メニュー

写経会

写経会

写経会について

写経とは?
姿勢が良くなり、心身が落ち着いてくる、心が清浄になる。顔が清々してくる、集中力がついてくる、忍耐力がついてくる、字か上手になる、ストレスが軽減する、自然治癒力が向上する
慌しく生きる私たちだからこそ、写経を通じて無心になり、心身のリフレッシュにつながります。

写経の歴史
写経とは、お釈迦さまが説かれました教えを書写する事です。
インドでは紀元前一世紀頃木の葉に写経され、文字で書かれた写経は、二世紀頃からはじまり中国では多くの経典が写経されました。わが国の最古の写経は「日本書紀」に記されている天武天皇の「書生を集めて一切経川原寺において写さしむ」です。

是非、お越し下さい。

樹木葬・永代供養墓・納骨堂

繋がりをいつまでも樹木葬
見学に関しまして、高齢の方や遠方の方はJR津田駅、京阪交野駅、主要な駅までご希望の方は対応いたします。
お気軽にご相談ください。


【神道庭園樹木葬】
交野山麓、自然豊かな庭園境内、
お墓の新しいスタイル
50万円(3霊まで可)
墓石含・管理料不要、クレジット可
30年後永代供養墓へ納骨致します。
神道・宗派不問

神道永代供養墓・納骨堂永代供養墓
交野山麓、自然豊かな庭園境内
永代供養墓 15万円
納骨堂    20万円
納骨堂は3年後永代へ
(管理料不要・クレジット可)

交野納骨堂  納骨堂
お問い合わせ・見学のご予約は高天原本宮まで